制服に着替え、社員全員でショールームの掃除と展示車・試乗車の洗車を行う。
お客さまの対応をはじめ、新車の出入庫管理と登録業務、経理事務などを効率よくこなす事務スタッフの一日をご紹介します。
制服に着替え、社員全員でショールームの掃除と展示車・試乗車の洗車を行う。
今日一日のスケジュールを確認する。
自分が担当する経理の作業を進めつつ、お客さまの対応をする。来店したお客さまには、 まず飲み物でおもてなし。その後、用件をお伺いし、担当者へ連絡。来店するお客さまが多い週末は、終日接客の仕事になることも。
12:00~13:00と13:00~14:00の2グループに分かれて交代で昼休みに入る。
午前同様、経理作業と接客。前月の売上を計上する月初は経理作業が忙しくなるため、 時間をやりくりしながら計画的に進めることが重要。その他、用品の発注や書類の確認など、細かな業務も効率よくこなしていく。
営業スタッフと打ち合わせ。車検や新車登録に必要な書類のチェックなどを行なう。
先輩スタッフから、任意保険の種類について説明を受ける。専門的な知識が必要な上に、お客さまの快適なカーライフを支える重要な作業のため、しっかり手順や内容を確認する。